top of page

春期生募集中
お問合せ 精華教室へ
月~土 11:00~17:00
小学3年生~高3生

プロ社会人講師の個別指導塾
ハンズ
卒塾生/卒塾生保護者/元スタッフの会
社会人の無料勉強会(上記よりご連絡下さい)
✆ 精華 0572-26-9511
✆ 桜ヶ丘 0574-50-5164
Hands(ハンズ)とは?
当塾には4つのコンセプトがあります。それは、
「生徒をやる気にさせる塾であること」
「保護者と手を取り合うこと」
「徹底した管理を行うこと」
「得意を見つけ伸ばすこと」
これらの4つのコンセプトを実現するため、生徒にはどのようなことでも良いので、勉強を通じて1教科でもやり抜いて自信をもってもらい、彼らを高校や大学、社会へと導いていくことが我々の使命だと考えています。
我々は経験豊富なプロ社会人講師です。どの様な事でも相談してほしい。
卒塾してからも相談できる場所や人がいる!
社会人になってからが大切!「悩みは皆ある!」
Hands会(卒塾生/元スタッフの会)は「前向きな君を支え続けます」」

「生徒をやる気にさせる塾であること」
生徒たちのやる気の根源は様々です。目指すべき進路であったり、スポーツであったり、他者であったりします。Handsでは、一人ひとりのやる気の根源をていねいに探し出し、勉強への動機づけを行います。
時には厳しく叱咤し、あるいは激励する中で講師と生徒の間に信頼関係が生まれてきます。そういった関係の中でこそ、生徒自身が大きく成長する機会もまた生まれると考えております。
「保護者と手を取り合うこと」
塾が生徒とすごせる時間は限りあるものです。宿題や学習状況を把握するため、家庭でも保護者の暖かく厳しい目が必要です。また、生徒たちの万華鏡のような心には、一番の理解者である保護者の声が最も響くのです。
Handsには「両手、手を取り連れて行く」という意味があります。生徒と保護者、ときには学校と手を取り合い、安心して学習できる環境を作り上げていきます。


「徹底した管理を行うこと」
Handsでは、塾での宿題はもちろんのこと、学校の提出物まで徹底的に管理します。通知表の評価項目でテスト以外に最も重視されるのは提出物です。テストの点数だけにとらわれるのではなく、普段の学習習慣から精錬していくことで授業態度や私生活まで是正されていきます。
提出物を期限までに出す、これは社会に出てからも必須の能力です。受験の合格だけでなく、将来を見据えた指導を行うのがHandsです。
bottom of page